お知らせ

☆宗谷中学校の2学期☆

30日間の夏休みを終え、8月25日(月)に2学期始業式が行われました。

「宗谷中学校」2学期の学校行事は、

・1年宗谷ふれあい公園での遠足、2年豊富での宿泊研修、3年札幌・ルスツ方面へ修学旅行

・2年職場体験 ・文化祭 ・生徒会役員選挙 ・1年フェリー見学 ・柔道・カーリング授業(体育科)

・産業教育発表会 等

が予定されています。学校の様子を随時ホームページにて更新していきますので、下の新着よりどうぞご覧ください。

学校ブログ

1日目の札幌自由研修も無事に終了しました。

2日目の朝も全員元気です。

朝食をたくさん食べたあとのワンショット。

これからルスツに向かいます。

15:00 たくさんのお客様に宗谷のホタテを購入いただき、用意していた全てのホタテは完売となりました。

この度の実習では東光ストア大谷地店の皆様にお世話になりました。本当にありがとうございます!

この後子どもたちは、地下鉄に乗って札幌大通り付近で自由研修となります。

13:30 全員無事に東光ストア大谷地店に到着しました。

これより販売実習を行います。開始前からたくさんのお客様に並んでいただいています。

東光ストアさんはじめ、本当にありがとうございます。

宗谷のホタテは、弾力が強くて美味しいですよ。ぜひ、ご賞味ください。

12:25 道央道砂川ハイウェイオアシスで昼食を食べ終わり、札幌東光ストア大谷地店に向けて出発しました。

子どもたちのブーム【人狼ゲーム】で大盛り上がり。長時間の移動ですが、会話が途切れることはありません!

バスは札幌に向けて順調に南下しています。

長時間の移動ですが、子どもたちは工夫を凝らした地名クイズやなぞなぞ、ビンゴゲームで楽しく過ごしています。

バスは昼食場所の道央道砂川ハイウェイオアシスに向けて南進中です!

 

おはようございます。3年生9名、全員元気です。これより札幌方面に向けて学校を出発します。

今日は、東光ストア大谷地店で販売実習と札幌市内自由研修を行います。

 

今週の宗谷中学校は学校行事が目白押しです。

 9月3日(水)~9月5日(金):3年生修学旅行<札幌・ルスツ方面>

          ※9月3日(水)14:00より、東光ストア大谷地店にてホタテの販売実習

 9月4日(木)~9月5日(金):2年生宿泊学習<豊富方面>

         9月5日(金):1年生遠足<宗谷ふれあい公園> の予定です。

今日は3年生が明日からの修学旅行に向けて、しおりの読み合わせを行いました。

行程や持ち物などの確認や、安全に修学旅行を行うための注意点の確認をしました。

3年生は、明日の出発が早いので、今日は早めの就寝をして体調をしっかり整えておきましょう

3年生だけでなく、1年生も2年生もこの1週間が充実した活動になりますように!

各学年の行事のようすも追ってHPにて更新していきます!

 

修学旅行を来週水曜日に控える3年生。

9/3(水)14:00~東光ストア大谷地店での販売実習に向けて「ホタテの殻むき実習」を行いました。

講師として地域の方にご協力いただき、殻つきのホタテから玉を取り出す手法を学びました。

玉を傷つけずにとりだしてお客様に商品としての宗谷産のホタテを提供できるように、緊張感をもって、黙々と取り組んでいました。

今日学んだことを販売実習に生かして、札幌の方に宗谷産のホタテの魅力を伝え、おいしいホタテを食べてもらえるように頑張ります!

3年生は来週の修学旅行の活動で、東光ストア大谷地店にて9/3(水)の14:00より

宗谷産のホタテ販売実習を行う予定です。

 

お客様に宗谷のホタテを買ってもらえるように、販促グッズを作成しました。

今日は、販売実習に向けて販売に関わるデモンストレーションもしました。

子どもたちは、お客様に声かけをする係・オーダーをとる係・ホタテの殻を剥く係に分かれて販売をします。

5/30(金)の運動会に向けて、運動会練習が始まりました。

宗谷の風は冷たく、強いです。気温15℃、風速10m/sの中でも元気に練習をすることができました。

各組リーダーを中心に練習内容を考えてメンバーに伝えます。

今日は、紅組も白組もリレーのバトンパスの練習をしていました。

運動場にはタンポポがたくさん見られるようになりました。季節は春ですね。

広告
お知らせ

宗谷中学校グランドデザイン

下のメニューの「グランドデザイン」からご確認できます。

アクセスカウンター
32878
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る